2025年4月にお迎えする作家は、石川で作陶されている作家さんたち。
まずは金沢から、自然の風景を思い浮かべるような器を作陶されている藤丸枝里子さんです。

手にする人が、その人の記憶の何かと重なるような、そんな普遍的な美しさを感じられる器をと、作陶されている藤丸さん。
自然の色彩や景色をヒントに、日常の中にある情景を連想する釉薬が素敵。
どこかノスタルジックな雰囲気を持ちつつ、今の私たちの食卓にしっかりと馴染む器の魅力的を感じていただきたいです。
そして、器のある暮らしが組む今回のコーディネートは、新生活にぴったりのアイテムを組み合わせたコーディネートになっています。
自然の息吹を感じる器たちの中から、お気に入りの1枚をご自宅に迎えていただければと思います。

 

<藤丸枝里子WEB展>

■会期日程:2025年4月10日(木)18時~4月24日(木)23時まで

■藤丸枝里子プロフィール
1984年 滋賀県生まれ
2006年 京都精華大学芸術学部デザイン学科卒業
2006年 広告制作会社に勤務
2011年 石川県金沢市へ移住、市内の陶芸工房に従事

 

■企画詳細:

① 藤丸枝里子さんの器のある暮らしオリジナルのコーディネートセットを販売をします。
今回のコーディネートセットはポイント付与の特典付き!
そして、お客様よりコーディネートの器は単品で購入できないのか、というお問い合わせにお応えして、今回は単品販売も同時に行います。
それぞれのご要望にあった形でご購入をご検討ください。
詳細は、明日4月10日(木)公開のYouTube動画からチェックください!
またコーディネートページも同時公開されますので、お楽しみに。

 

②藤丸枝里子さんの器たちを、単品で販売します。
日常の中にある情景を連想する4つの釉薬を、お取り扱いしています。
是非それぞれの釉薬のストーリーも楽しみながら、見ていただけたら嬉しいです。
それぞれ数量限定販売の為、お早めにご検討ください。

 

どうぞ宜しくお願い致します。
2025.04.09 器のある暮らし